2016年10月26日水曜日

2016 10/24 沼津大堤防 単独釣行

わいわい楽しみながら釣りに行く仲間がいるのは本当に有り難い事だが、年に一・二度、独りでどこまでやれるか力を試してみたいものである。




AM1:00到着
最近あまりよくないようで、そんなに混んでいない。


とりあえずタチウオをやってみる。
いつものワイヤーをやめて、フロロにゴム管を被せた自作仕掛けで。
何と一投目からアタリが出る!やっぱりナイロンやフロロの方がいいみたい。


開始から暫くはアタリが出たが、本当に食い込まない・・。
魚が小さいのか、自分のエサの付け方が悪いのか??
エサのタラシを短くするとアタリが出なくなる。


試行錯誤しているうちにアタリも遠くなってきた。
割と強めの雨も降ってきた・・。防寒にレインウェア持って来て正解だった。




そんなんで、夜の部は撃沈でした。






朝になり両軸装備へ。
しかし本日の朝マズメは、先程振った雨で潮が緩んだのと干潮に当たる潮周りが原因か、堤防を見渡す限り誰の竿も曲がらない・・。
これは、凄い日に来てしまったかも・・と思うが、ソウダくらいは来てくれるだろうと周りの様子を見ながら浅棚にセット。


9時過ぎ、やっと小ウズワの回遊が始まる。
小さいウズワは血合いが少なく美味しいので好きです。
二本サクサク釣って、もう一本獲ったらタナを深く戻そうと、投げ込む。
馴染んで、1分も経たずウキが消しこまれる!
やっぱり釣れてくれると楽しい!近くまで寄せてみると、アレ?何か模様が違う。


ラッキー大サバでした。
このサバ、脂乗りまくっていて、今までで一番美味しい〆鯖となりました。




この頃から陽が出てきたのと、初心者の自分が見ても明らかに潮が良い方向に動き出した。
それまで渋過ぎたのと雨と寒さでかなりの人が帰ってしまったが、耐え抜いた周りの方々も一斉に竿を曲げる。
ウズワ、サバ、シイラ(まだいるんですね)、マダイ、イナダ、そして推定70cm級ワラサが10時過ぎにかけて周りで上がる!!
隣の方の泳がせも2・3度凄まじい突っ込みを見せ、ハリスをぶち切っていった!




人が少ないお陰で仕掛けも流し易く、自分も深いタナに戻すと、ウキがスッと無くなった!
あぁ、これは下に突っ込んで走らない。お隣の方にタモアシストして頂きまして


45cmイナダでした~!!




これ以上釣っても食べきらないので、名物焼きそばを食べて納竿としました。
楽しかった~!!!




<本日の反省>
ソウダでも釣れれば嬉しい!前回同様、釣れる魚を釣っていこう。


ABU6500にイーズリングを付けブレーキブロックを全て取ってみたが、大分様子が変わってしまった。ただ、前より回るようにはなっている。怖くて12号のカゴで、ブレーキきつく締めて投げていたが、慣れればいけそう。
うまく行けば絶対遠くまで飛ぶはずなんだけど、もっと竿を曲げて投げられるようにしたい。(今回は逆に功を奏し、割と手前のイナダの通り道に調度仕掛けが入った模様)
バックラッシュするのは投げた瞬間なので、ドラム回転の初速を落とすにはどうすれば良いのだろうか?それともリリースタイミングの問題か?竿が曲がっていないせいか?


自分のスタンダードを早く見つけたい!

0 件のコメント:

コメントを投稿