2016年9月18日日曜日

2016 9/16日 沼津大堤防 皆が釣らせてくれたメジマグロ

いつもの友人と、すっかり釣りにハマッた友人嫁さんと三人で大堤防へ。
大サバ好調の横須賀と迷いましたが、「堤防からマグロ」って響きはどうにもロマンがあり魅力的です笑。




AM2:00到着
まずタチウオ。相変わらず渋いというか、深夜はあんまり釣れないとの事。
一度だけウキがじわりましたが、後に続かず。果たしてあれはタチだったのか??

隣では友人の嫁さんが繊細な釣りで定点に打ち返し続け、10~15cmのアジをコンスタントに上げている。
自分も遂に心折れサビキしちゃいました笑。
お土産分は確保したところで夜明け。
コサバやイワシが出てきてアジが遠くなってきたのでカゴ釣りへ。





雨パラパラと、鉄火場状態だったのでコントロールが利くスピニングで打ち込む。
遠くの方で何か取り込んでいる。あっ!ランディングした!
しばらくすると、メジ上がった~!なんかヒラマサ上がったらしいよ~?って噂が流れてくるw伝言ゲームみたいだw

こちらも幸先よく、友人嫁さんが辺りで一番目にシブワを上げる!
友人と自分、男らしい棚をキープするが、段々心が揺らぐw
こっそり、どっちも行けそうな微妙なタナにしたところw自分もシブワを二本。

この辺りで、夜中からサビキしたのでコマセ切れ、マイムスに歩いてお使いへ!
30分程で帰ってきたら周りの人達、総入れ替えしてました笑、本日の朝は確かに少々濁りがあっていつもより渋かったのかもです。






そして雨が止み、今日も会長さんがメガホンを持ってやってきた~!
先日、友人の仕掛けレスキュー謝辞(前回のブログ参照)を伝えると、思い出してくれたようで一同あれは凄かったと大笑い~!
あ~、気持ちよく堤防で過ごすって楽しい!!

本日も丁寧に<日本両軸大学>2限目「投げ方~基本編その②」を受講させて頂く。
また少し距離を伸ばせました!折角なので、そのまま両軸で続行。

会長さん、ちょくちょく様子を見に来てくれ「今日はメジ釣らせてやるよ」と強気の一言!
そこで今日は、自分の勘に頼らず絶対的な信頼をおいてみようと判断。言われた通りの仕掛け、棚、投点で。





周りでは、ソウダ以外マッタリモードが続いていましたが
干潮止まり直前のAM11:10分頃・・・・・










突如、自分のウキがゴボォ!!と引きずり込まれた。
合わせます!!
ドラグがジリジリと少し出される!!!これは例え違う魚でもデカイ!!!
そしてこの棚で掛かったということは!!!
7月に堤防から本ガツオ釣ったときの引きに似ている。左右にも行くが、とにかく下に向かって強烈に叩き込んでくる。
シッポ振っているのが竿に伝わる。ソウダの引きとは全然違う。

慎重にファイト、右の常連さんが姿を捉えて「うぉ!メジだ~!!」
そのまま常連さんにランディングして頂き、人生初、メジマグロを仕留めました!!!
あんまり嬉しくて「ヨッシャ!!」って大きい声出てしまいました。恥ずかしい、堤防ですみません・・。
アドレナリン出過ぎて、また足ガクガク震えてましたw

メジとしてのサイズはそれほどでもないかもしれませんが、自分にはかけがえの無い一匹となりました。
やっぱカッコイイ~!!オーラある~!!


とりあえず、写真とって血抜きして速攻で雑談中の会長さんのもとへお礼を。
「良かったな~!」ってがっちり握手。







後は友人と、その嫁さんに釣ってもらうため、それ以降あんまり投げませんでした。
一度、嫁さん大きく竿を曲げますが丸々太ったシブワでした。
友人は撃沈・・。


棚・投点・ハリスの長さ・エサのつけ方まで揃えて三人で15m間隔くらいで仲良く流していましたが、なぜ自分に掛かったのか?
何が違ったのか・・・思いあたる節が一個だけありました。


自分が使っていたのは、修理から返ってきた「よ~ぜふカゴ2型ケイムラ15号」
http://izu-inakanojikanfsihingbook.net/%e8%87%aa%e4%bd%9c%e9%81%a0%e6%8a%95%e3%82%ab%e3%82%b4%e8%b2%a9%e5%a3%b2/


友人はS社遠投用一発カゴ(黒)でした。
食わせに持っていけたのは、よ~ぜふさんのカゴのお陰です。
ブログを見ると同日同ポイントに入ろうとされていたそうで、お会いしたかった!!






写真の上は小アジじゃなくて、大堤防でこの日アベレージサイズのシブワです。

すげぇ存在感だこの子・・。
一緒に釣りしてくれた友人夫婦、色々お話してくれタモアシストまでしてくれた常連さん方にも本当に感謝。

皆が釣らせてくれた魚。
刺身とカブト焼きめちゃくちゃ美味くてお酒進みすぎた!まだ全部位食いきれてませんが、余すところ無く頂きます。





<本日の反省>
やっぱり釣りは「人」。
自分もいつか困っている人に手を差し伸べられるような、知識や道具の探求を身につけたい。
そして皆で気持ちよく釣りができれば最高じゃん~。



0 件のコメント:

コメントを投稿