2017年5月31日水曜日

2017 5/30 西伊豆方面

今日こそノッコミマダイを獲りにいくぜ!と気合いは十分
集合が遅かったので3時頃現着
夜釣り禁止堤防なので、日が昇ってきたAM4:00から開始




ラインを東亜ストリング レグロン「ネプチューンプレミアム」にしてみました。
これまでラインシステム「遠投カゴ釣り」400mボビン巻きでした。
ラインシステムも初心者の自分にとっては良い糸でしたが、ネプチューンは恐ろしく張りがあります。
商品には書いてませんが、そもそもレグロンってフロロラインなのでしたっけ?


最初の投げ練で、慣れずにバックラッシュしてしまいましたが、重症でなければ非常に解きやすく、糸が潰れて痕が付いてしまう事も少なかったです。
何より投げたとき糸の膨らみが少ない事でとても安心感があり、サミングした親指が「ギャ~!!熱い!!!」ってなる事も減ると思いますので、今後もこの糸を使ってゆくと思います。






さて、釣りの方ですが
フグがたくさん居るようで、回収時ハリが無い事4回!!笑
夜光玉などで対策してみると、30cmオーバーのモンスタークサフグが・・。この個体はなかなか浮いてこず、激しい突っ込みをされたので相当期待してしまったじゃん・・。


しばらく続けていると、またしてもフグっぽくない引きが!
まぁまぁの重量感で上がってきたのは24.5cmデッカワハギでした。
他にアナハゼ、日が昇りきってからはコサバくんが遊んでくれました。




数日前、イワシナブラが凄かったそうなのですが、本日は非常に平和です。
また、アオリイカの捕食スイッチが入る瞬間があり10分ほどで立て続けにイカ狙いの方々に3匹上がるの目撃しました。エギング、ウキ釣り共に釣れてました。
前回も友人が釣る直前に他の人が上げたので、タイミングに竿を出しているって大切だなと。






AM9:00頃から川のような潮になり、1分流したら回収になったので、午前の部は終了
いつもの台湾料理屋に行って
このエリア屈指の人気堤防の良い位置が空いていたので、やってみます。








真昼なので先行の皆さん楽しく談義中笑
そんな中とりあえず支度して投げてみます。大型船が入ってくるので思ったより全然深い。
ある程度水深を調べてからやっていると、ウキが視界から消えてます。
上がってきたのはチャリコくんでした!今年初!!
殺生ですが、地元福井では小ダイの笹締めとかあるし、記念に持ち帰らせて頂きます。
しかし16cmというサイズで15号のウキを完全に沈めてくるのは流石魚の王様だなぁと。


こちらでもイワシが入るには入っていますが、散発的でサビキの方も拾い釣りの感じです。
昨日は夕方ナブラ立ったそうで、本日も足元でワラサのペア遊泳を確認、ルアーの方が頑張りますが食わせるに至らず。
まぁでも居るには居ました!



一応マダイ釣りましたということで・・、しかしまだまだ大型目指して頑張ります。
持ち帰りの二匹は刺身でとても美味でした!!明日はあら汁にします。
海も大分魚が増えてきて面白くなってきた!!
最近250ccオフロードバイクを手に入れたので、それでも釣りに行こうと計画中!!
バイク+カゴ釣りというジャンルを開拓できればなぁと思います。


<本日の反省>
テトラ上でムリして竿を振らない。
午前の釣り場が防波堤からテトラが張り出してしるので、その上での釣りになるのですが、そこで投げるのは自分にとっては早すぎました。足元に気を使いすぎて飛ばない。。途中距離を犠牲にしても安全にやりたいので防波堤に戻ったのですが、結果そっちの方が遠くまで飛びました。

2017年5月17日水曜日

2017 5/15 西伊豆方面

えーっとですね。結果から言うと自分達だけノッコミはまだです・・笑
内容薄いです。



20時に集合して
時間もあるので、まずは南伊豆の堤防に向かいましたが
釣り人だれもいません。
しばらくカゴ釣りや吹流しサビキなど足元~50m先までタナを変えて打ち込みましたがネンブツダイすら釣れない、というか水温が低い!全く生命感が無い。
イカチームも一切のアタックなし。
これはいかんぞと、早々と移動を決意。






夜明けまでに、前回釣行と同じ西伊豆の穏やかな堤防に移動。
お隣で一緒にやらせて頂いた元美容師さんの方に色々情報を頂く、ありがとうございました!!
計画的にカゴを使い分け、同じ場所に打ち込み、マダイの捕食時間までに畑を作っておくという方で、やはり計算された釣り方が大切だと思った。
そしてやっぱりエイを避けるために、タナは底ギリギリにしないんだなぁ。


ハリス3号4ヒロでいざ開始も、早々に小サバの猛攻撃に合う。
12~24mまで探ってもウキも動かず小サバが引っ付いてきます。
サバを泳がせみるも反応なし!


途中、お隣の連れの方がリリースサイズのチャリコは釣ってましたが、それ以外は赤いのもスプラトゥーンのアオリちゃんも見ませんでした。


しかしお隣の皆さんはフォームがとても美しく、良く飛んでいる。
ウキとカゴが追従して離れていない。勉強させて頂きました。しかも鳴きカゴで「ヒュ~!」ってカッコイイ!!








午前の釣りはそのあたりにして
いつもの台湾料理屋で食事を挟んで、午後は土肥エリアへ。
浜には大きめのカタクチがたくさん打ちあがっており、色々期待が持てます。


しかしスタートと同時に豪雨で車で一時待機。
雨が止んで戻ったらえらく涼しくなっており、案の定先程まであちこちでボイルしていたイワシ達が一匹残らずどこかに消えていました笑


そのまま何もなく夕マズメも終了。
まぁ新規の堤防で実釣も出来たし、良かったのかしら・・。
伊豆以外にも直江津や、そろそろ横須賀に目を凝らしながら次回は持って帰れる魚、狙った魚を釣れるように頑張る!!




<本日の反省>
水温などの情報はこまめに調べていこう。もちろん毎度見るのだけど、今の時期の1、2度の違いというのをとても大きく感じた。最初に南伊豆に下ったのは無駄な時間だったなぁと反省。しかしそれも勉強!
黒潮の動き、水温や風から釣行計画をしっかり練れるようにしたい。